不調でお困りなら佐野市のあっと@ボディ

住所栃木県佐野市高萩町1310-2
交通JR線両毛線「佐野市」より車で10分

本当に0脚を治したいと思ったら読んで下さい!

2022.08.09

O脚とは

 

 

0脚の悩み


・お尻が大きく見える

・反り腰になる

・足が痛い、膝が痛い

・足が太く見える

・下半身太り

 

0脚の解剖学的3つのパターン

 

 

股関節外旋(外向き)

股関節内旋(内向き)

足関節回内(外に倒れる)

 

 

 

0脚の筋バランスのポイント

・腸腰筋・大殿筋の低下

・股関節外旋筋の低下

・股関節内転筋の低下

・ハムストリングの低下など

 

 

 

股関節の評価

①カーフレーズ

②テーブルトップ

解剖学的には

膝と膝の間が指2本分

膝下の脛骨粗面がお皿の延長線上にない

 

 

 

 

 

エクササイズ

・フロック動画👇

   踵をつけて、股関節膝関節90度で伸ばしていく

 

   反り腰に注意

・シッティングアッパ

   腸腰筋を聞かせて筋膜を引っ張る感じ

 

・内転筋<アダクション>

   数少ない 内転筋腸を効かせるエクササイズ

 

・外旋筋<クラムシェル>

   最終域まで開くことがポイント

・バックヒップ 動画👇

  股関節伸展(後方運動)出しながら、殿筋を鍛えます

・ヒールレイズ 動画👇

  足関節の調整

・スタンディング 👇動画

(運動学習・重力運動)