2019.08.09
腰が痛い !! どの腰痛症?
立ち仕事や運動不足、以前から腰が弱くて…という方すごく多いですよね。特に女性はヒールを履くために腰痛になりやすい。
また、歳を重ねてくると前かがみ(円背)姿勢となり重心前方に偏移してきます。
左右の姿勢バランスの崩れや 体の中心である腰・骨盤に異常が出てくると、姿勢のゆがみに繋がる!!
筋筋膜性腰痛・圧迫骨折・脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・筋筋膜性腰痛・梨状筋症候群などの疾患が代表的ですが、病名のつかないものも…
何処が痛いか?
痛い場所を 見極めることが大切です。
整形外科のテストを行うことで判断できることも多い。
トーマステスト・梨状筋テスト・仙腸関節テスト(パトリック・ゲンスレン)…
具体的にざっくりと。
神経か筋性か骨に異常があるか?
・神経…ヘルニアなどで動作時に痛い。前かがみで痛いか?後ろに反ると痛いか?
・筋性…圧迫すると痛い
・骨…何もしていないのに痛い
☆腰痛症の原因として多いものはこれ
・骨盤が後傾(後ろに傾いている)こことが原因→姿勢の改善が必要
・腸腰筋・大腿直筋(太ももの全面の金)が硬いことが原因→ストレッチ
・仙腸関節(骨盤の関節)に問題がある→多裂筋(腰部周囲)のストレッチ
・腹背筋(腰を支えるお腹・背中周りの筋肉)が弱いことが原因→筋トレ(表層だけ