2019.09.19
レモンというと夏というイメージ強いですね!
夏はレモンをなんとなく取りたくなりますが 国産レモンはこれから

レモンの効能は
ビタミンC、クエン酸、ポリフェノールがたっぷりで 美肌効果と疲れを取ってくれるレモンといえば、ビタミンC。1個に約100mg含まれるそう。これは、成人一日の推奨量に相当。 (推奨量はこんなに多いのかと逆に驚きします!) ビタミンCは美肌ビタミンとしてもだが、抗酸化作用で細胞を若々しく保つ働きも。 また、 「レモンを一日約1個以上取っている人は0.3個未満の人に比べ血圧が低下していた」 「食欲ホルモンが約1個以上取っている人は、低下していた」 という研究結果が出ています。 最近の研究では ポリフェノールについて注目されています。 「白い皮に抗酸化作用がある」ことから
これを長期間摂取(動物実験)させると、 行動量や外見の衰えなど老化の進行が遅くなるということがわかったとのこと。 その他 レモンは多彩な健康効果があり・・・ レモンの果汁については 酸味成分で、疲労回復効果やカルシウムなどミネラルの吸収をあげるクエン酸含まれる。 皮には ビタミンCだけでなくビタミンEや香り成分のリモネンが含まれる。 乳製品と組み合わせると 骨を丈夫にする効果も。 これからにぴったりなのが