2019.07.18
代謝を上げる 内臓ストレッチ
ヨガやピラティスのポーズから、内臓全体の代謝を上げるポーズをいくつかご紹介します。 シーティングツイスト




臓器別のエクササイズ
肝臓セルフエクササイズ![]() |
右手を上に伸ばし、左足を下に伸ばして、 対角線上に伸ばしていく。 左右行う |
![]() |
腰が痛くない範囲内で、膝をまげたまま身体を倒し、両手を頭上に伸ばす 右手で左手を引っ張るような感じで伸ばす 左右行う |
![]() |
うつ伏せで、右腕を使って状態を起こし、左側の背中の部分に力を集める |
① | ![]() |
立ち膝で、両腕をまっすぐ頭上にのばす |
② | ![]() |
手のひらを外側に向け、左右に開いていく。 引っ掛かりを感じたら腕を手首の方向に伸ばす 左右行う |
③ | 下におろすときも、引っ掛かりを感じた場所で、 腕を手首の方向に伸ばしていく 左右行う |
![]() |
足首をつかみ この状態から膝を無理のない範囲で伸ばし、両足首交互に動かす(アキレス腱を伸ばす様に) |