2020.02.17

1水分
先ずは 朝水をコップ2〜3杯飲んでみてください! 硬くなっで腸に溜まってしまった便は 水分が必要 しっかり 腸から流れる様に補給したくださいね。2運動
腸の蠕動運動促すことで 便意につながります 以前、腸もみ というのがすごく流行ったことありましたね〜 確かに 腸をもむことで動きます でもそんな事しなくても 運動で腸を動かしてみて下さい! 朝たくさん水分を取るのは 難しいというかたには。。。 運動がオススメです! とくに ジャンプ系の運動が良いです。 だから 手っ取り早いランニングが良い! ランニングから 帰って少しホッとしたころ 便意がやってきます!
栄養
食べ物も勿論大切ですね 善玉菌の餌になる 五大栄養素をしっかり取る これ基本ですが。。。 最近 お通に良いと実感しているのが 山芋です! 薬膳では山薬として知られ 滋養強壮には抜群 腎臓に良いとされていますが… めちゃくちゃ 便通ち良いです! すっても良し お芋料理として食べても良し👌 是非試して下さい!