2021.08.18
整形外科専門医によれば
腰椎椎間板ヘルニアで生じる腰痛は、全体の7%という報告があります。
もし困っているなら
是非参考にしてみてください。
腰椎椎間板ヘルニアとは何なのか

背骨をイメージしてみましょう!

実際どんな症状がでるのか…
一般的には、激痛を伴う突然の痛みが特徴で 足がしびれたり痛みを生じます
なかでも多い3つの場所
①腰椎3番と4番でのヘルニアは 特徴的なのは 階段を登りにくくなることです ②腰椎4番と5番の間がヘルニアになると 足を上に反らせずらくなるので、つまずきやすくなります
とても危険なレットフラグをご紹介します!
こういった場合は、すぐに病院を受診してください ☑重症化した状態で腰の痛み、足の痺れが生じる ☑安静時に軽減しない腰痛 ☑二次的な痛みの可能性(事故・薬) ☑ヘルニア症状ではない体調の変化 これはとても危険な状態です。すぐに病院・クリニックを受診してください。腰椎椎間板ヘルニアの神経のテスト
FNS(大腿神経テスト)L2・3



おすすめの体操
①サイドブリッチ(前と後ろの筋肉) サイドブリッチをすることで、腹筋と背筋の両方が鍛えられます。 これが難しいようなら、②③に移ります。
